大入りとか、決勝とか。

テニス


まだこれからすべきこと、しなければいけないことはたくさんあります。
忘れないこと、続けることです。
頑張ろう、日本!

 

有明コロシアム。
DSC_1457
全日本選手権の前半より、デ杯・アジアオセアニアゾーンよりも
観客席が埋まっているような気がする。

これが世界戦の決勝である。
色々なテニスがあり、そしてトップレベルがある。

この日は車いすテニス国別対抗戦の決勝だ。
これもナショナルの試合。
たくさんのお客様に来ていただいて、
テニス関係者としてはうれしい限りである。

 

さて、そんな車いすテニス国別対抗戦の決勝は日本対フランスである。

ナショナルの試合となればワタクシたちも黙ってはいられない。
デ杯、フェドでもお馴染みのビッグな日の丸を持って参戦である。

IMG_1005

IMG_1004
久しぶりの日の丸設営だが、もう慣れたもの。

10分かからずに設置完了。
IMG_1011

サイズ感はこんな。
IMG_1012

そうこうしているうちに試合開始。

まずはシングルス2から。
日本は眞田選手。
DSC_1422
どんなボールにも食らいつくファイター。
壁に激突しあわや転倒というところまで動き回る。

しかし相手選手はそれを上回るプレー。
DSC_1417
パワー、プレースメントとどちらもハイレベル。
終始主導権を握り離さない。

結局、ストレートでフランスが勝利。
王手をかけた。
DSC_1469
やはり何度も優勝している強豪国だけはある。

シングルス1は絶対的なエース、国枝選手が登場。
DSC_1478

対するはフランスのエース、ウッデ選手。
DSC_1505
幾度となく対戦しているこの二人。
フェデラーとジョコビッチのようなものだ。

試合は超ハイレベルの打ち合い。
DSC_1545

初めて見たけど、スゴイな。
DSC_1515

試合はどちらに転んでもおかしくない展開。。
国枝選手もビッグプレーを連発。
DSC_1534

しかし徐々にウッデ選手が大事なポイントを積み上げる。
ファーストセットを落とし、セカンドセットは一時リードするも
最後はウッデ選手が押し切り、フランスの勝利。
DSC_1645

とてもいい試合だった。
国枝選手も悔しそう。
DSC_1666

しかし互いに力を出し切った両国。
本当に素晴らしい対戦だった。
そして素晴らしい大会だったと思う。

いつもこんなにお客様が入るのかは分からないが、
それはじゅうぶんに納得できる競技であり、大会だと思う。
実は、車いすテニスの試合をしっかり見たのは初めてだが、とても感動した。
この素晴らしさを一人でも多くのテニスファン、スポーツファンに知ってもらいたい。
感動をありがとうございました。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP