箱そばとか、激戦とか。

テニス

日本リーグ、(ひとりで)夕食。

テッパンの箱根そば。
IMG_6500
ホテルの前にあるので時間も取られず助かった。
正しい日本のサラリーマンの姿だ。

 

さて、竹島駿朗選手である。
IMG_6576

変幻自在のプレースタイルを持つ竹島選手。
相手の意表をつく攻撃が持ち味。
選手の間でも「嫌なプレーヤー」との評価だそうだ。

ただ今大会は一部負傷などもあったり、
先日はインフルエンザで寝込んでいたりと若干乱調気味。

前日の初戦は小野澤選手に一方的に破れた。
本人曰く「オレ、何もしてない」というほどの出来だったらしい。

そしてTeam RECにとっての最終日の順位戦。
若干体調に違和感を持つ関口プロが下がり、
シングルス1に竹島駿朗選手が登場である。
16602149_1722930791370649_8983263829853064486_o

対するリコーさんは只木選手。
リーグでもツアーでも強豪選手である。

序盤は竹島選手のペース。
16707467_1722930998037295_143898863584484952_o

只木選手のミスを誘い、ファーストセットを奪う。
16716334_1722931061370622_8481007360977698719_o

16665820_1722930901370638_8817678110482029659_o

なかなか良いペース。
16716093_1722930794703982_6821240959917881979_o
このまま一気にいけるかという空気が流れる。

しかしそこは強豪同士。
16707414_1722931001370628_6041949603547137259_o

只木選手のショットが当たり始め、徐々に劣勢に。
16715890_1722931118037283_4223096679455065783_o

セカンドセット途中、一気に減速気味になり、
このセットを落としてしまう。
(たまにあるのよね、このパターン)

勝負はファイナルセットへ。
斉藤プロが1勝上げているから、勝てばチームも勝利。
負ければダブルスで決着をつけることになる。

ダブルスも信じてはいるが、
相手には喜多選手もいて、かなり厳しい。
ここで決めたいと思いつつ、見守る。
16664981_1722931114703950_7520855649623136747_o

16587006_1722930851370643_1122006193315648954_o

ファイナルはまさに死闘。
互いに譲らず、最後はタイブレークへ。

もう胃が痛い。
コートサイドでカメラを構えているので、
拍手もガッツポーズも、もちろん声を出すことも出来ない。
レンズ越しに念を送るのみ。
ツライ、頑張れ!駿朗!
16707337_1722931418037253_2396253818139589838_o

周一、アドバイスよろしく頼む。
16602098_1722931338037261_1397134292655769720_o

スーパーショットの応酬のタイブレークは5-5。
16602278_1722931284703933_2235524853859934347_o

そしてそこから竹島選手がポイントをもぎ取り勝利!
16715939_1722931641370564_371286604241507892_o
両選手共に素晴らしい試合だった。

雄叫びをあげる竹島選手。
16665281_1722931448037250_4284719110942674670_o

ん?
16602003_1722931574703904_6353497109400582806_o

あれ?
16602410_1722931584703903_6473779351874375340_o

疲れとる(苦笑)
16707533_1722931604703901_2213435428431347660_o
こっちも疲れたよ。

ファーストステージの星野選手との試合、
セカンドステージの長尾選手との試合もそうだが、
とにかく激戦が多い竹島選手。
16665006_1722931644703897_2405487021214946532_o
その分、感動も大きい。
つまり、いいとこ持っていくタイプってこと?

これで順位戦の勝利が決まった。
チームの勝利はもちろん嬉しいが、斉藤選手のパフォーマンス、
竹島選手も勝利もとても嬉しい。

さあ、最後は佐藤一平、井原力選手のダブルスだ。
コーチペアにしっかり勝ってもらって締めたいぞ。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP