近所の海岸沿いに何やらタワーが。

掘削機?
風の噂に温泉を掘っていると聞いた。
おお、動いてる。

目の前は海だし、ここから出るお湯はしょっぱくないのか?
「SPAができるらしい」って話だけど、どんなグレードの施設なんだろう。
大江戸温泉物語みたいなのも、街の雰囲気的には微妙だけど、
あんまり高級路線だと気軽に行けないし、
リーズナブルなアーバンリゾート風にして欲しいぞ。
まったく計画知らんけど。
さて、先日のこと。
レックインドアテニスクール上石神井にレックコーチングスタッフと
テニスメーカーさんが大集合。
11月からのラケット&ストリングキャンペーンに向け、
各社の新製品、主力商品の試打会が開催された。
ウイルソンさん

まだちょいと出せないモデルもあってモザイク加工。
相変わらず攻めのウイルソンさん。
かなり良かったです。
もうすぐ情報解禁。
ご期待ください。
今回はテクニファイバーに注力か。

普通にとても良いのが、テクニファイバーのすごいところ。
クセがなくとても扱いやすい。
大坂なおみ選手のEZONEもいいけど、今年はこれでしょ!

VCORE、かなり良いです。
スピンが半端ない。
ダンロップさん

このところ、レックテニススクール内で大躍進のダンロップ&バボラ。
もちろん、バボラのピュアアエロ、ピュアドライブも全ラインアップをご用意。
ヘッドさん

担当が変わったと思ったら、帰ってきたのか?コバヤシさん。
今回はエクストリーム。

これ、前にも書いたけど、ホントに良い。
個人的にもとても気に入ったシリーズ。
写真は「S」だけど、男性には「MP」をオススメしたい。
TOUR100シリーズがオススメなんだけど、
安定のエンブレム107もかなり良い。
パワーとコントロールのバランスが欲しい方はぜひ試打を。
個人的にはこれがハマった。

95平方インチのボックスフレームだけど、
とにかく打っていて気持ちが良い。
ああ、オレってやっぱりこういうのが好きなんだなぁと再確認。
ボックスフレーム好きなアナタ。
これは絶対に打ってみるべし!
ということで、今回も各社とも力作ぞろい。
コーチたちもどれをオススメするか迷うんじゃないかってほどの
スペシャルラインナップである。
11月10日からレック全校で試打開始。
購入するしないは別として、ぜひ体感を!





コメント