ゼッテリア、増えて来た。

ロッテリアが、絶品バーガーとカフェを押し出した新業態なんだって。
まだ入ったことないけど、ちょっと仕事したいときに使いやすかも。
ロッテリアってゼンショーグループなのね。
知らなかった。
さて、ちょっと前の某日は千葉・松戸へ。
近くていいわ〜。
駅前のビルの2階へ。

いつもお世話になっている blueeq(ブルイク)さんの新製品展示会なのだ。

ブルイクさんのオフィスにお邪魔するのは初めて。
「展示会をやるのでぜひ!」とお誘いいただいたのだ。
普段はオフィス、展示会期間はショールームにリニューアルだそう。
実はブルイクさん、テニスカテゴリーの比率はそれほど高くない。
中心は、野球やバスケットボールのバッグ系なのだそうだ。
そういえば、学生さんが揃いのチームバッグを持っているのをよく見る。
が、この日集まったのは、テニス関係者ばかり。


「テニスの人ばっかりなんだけど」とラフィノのクニヒコに言ったら、
「今日はテニス関係者の集いです」だって。
ああ、それでバモスくんも。

商品説明は副社長の小田さん。

テニスが大好きで、浦安でテニスサークルも主宰されている。
ワタクシも何度かテニスをご一緒させていただいている。
また飲みに・・・じゃない、テニスお願いします。
今回のメインコンセプト。

オオカミによる生態系のバランスにインスパイアされた
SDGs素材でつくられた商品群、5Rである。

こんなふうにPETボトルから素材がつくられている。
新製品など。

トーナメントシーンで重宝しそうな保冷バッグ。

オオカミモチーフの柄がカッコいい。
バッグパック

スッキリシルエットで使いやすそう。
他にもコンセプト、機能性、デザインを兼ね備えた魅力的な新製品がたくさん。
そして、とてもオシャレで居心地の良い空間。
カッコいい製品はこういう環境から生まれるのね。
アパレルコーナーもあるのだが、長くなったのでそれは次回に。
コメント