スープとか、夏だ!海だ!サザンだ!花火だ!とか。

街歩き

朝ごはん。

コーンスープと間違えた。
う〜ん、ちょっと違うかな。

さて、今年の夏も暑い!

でも、やっぱり夏が大好きだ。
なんでって、夏って楽しいイベントがたくさんあるから。

そんなこんなで今年の夏。

海沿いをランニング&ウォーキング。

海浜公園のデッキ。

それほど大きな施設じゃないんだけど、じゅうぶん海気分を味わえる。

あらためて、大きな海浜公園だよね。
日本で一番大きいんだっけ?

東京湾を一望。

このあたりは東京湾の一番奥になる。
ワンオクロック・・・じゃなくて、湾奥っていうらしい。

海沿いから公園へ。


グランピング施設がある。

一度泊まってみたい気もするが、近すぎて・・・


地元の街に戻る。

公園の大量のビニールシート。
今日は花火大会だったっけ。
聞けば、海岸沿いのメイン会場の有料席は2万円だとか。
そりゃ、公園でタダで観るわな。


帰宅。

YouTubeでサザン特番。

せっかくなので、TVで観る。

Amazon Fire TV Stick って最強だな。(オススメです)

せっかくなので花火も観にいく。

ああ、今年の夏も終わりかなぁ。

なんて思ったら、いつまでたっても暑い。
終わらない夏・・・大歓迎である。

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE