休肝とか、祝!とか。


まだまだこれからです。がんばろう日本!

ほぼ毎晩のように飲んでいた。
しかし、ここ3日ほど飲んでいない。

先日のあまりに楽しいゴールデンナイトの反動で、
次の日はひどい二日酔い。
ちょいと懲りたってことで、お酒を避けていたのだ。

かつては、家で飲むことは皆無。
ビールも半年以上そのまま冷蔵庫って感じだった。
しかしここ数年は帰宅後、かならず飲んでしまう。
そんなペースだった。

で、久々の連続休肝日。
夜もあれこれ仕事も出来るし、朝の目覚めも爽快。
なかなか良いじゃないか。
しばらくこのペースに戻すことにしよう。

ということで、4日ぶりに飲んだ話。

快晴の午前、西武線は上石神井に降り立った。
駅に着くと、テニス業界関係者がゾロゾロと降りてきた。

目指すはここ。

レックインドアテニススクール上石神井さんのオープニングレセプションだ。

ここは、レック興発さんとしては初めての直営インドアスクール。
新堀社長をはじめ、スタッフさんたちの悲願だった直営校が
いよいよスタートするのである。
その記念すべきレセプションなのだ。

まずは、日本テニス事業協会雑賀会長のご挨拶。

ワタクシ、会長にはよく叱られる。
この歳になると、あまり叱られることもなくなるので、
有難い存在でもある。
ちなみに、この日は叱られなかった。

そして、新堀社長のご挨拶。

想いがヒシヒシと伝わってくるお話だった。
新堀社長、泣いちゃうんじゃないかと、内心ドキドキだった。

テープカット

お客様は業界の偉い皆様がズラリと並ぶ。

ペコペコ、頭下げまくって首が痛いぜ、ふう。

運営責任者の「かみしゃく4」の皆さん。

頑張ってください!

他社さんのこととはいえ、やはり新規オープンは気が引き締まる。
元気とやる気をいただきつつ、新たな決意を胸に上石神井を後にした。

この後、せっかく東京に来たってことで、
電車の中で酔いを醒ましてから、
隠密で他スクールさんを偵察に行ったのはヒミツだ。

とにかく、皆でテニスを盛り上げたい。
がんばろうテニス!

オマケ

もう帰るよっていうのに、まだ食べてるHEADのタネっち。
そういえば、いつもオマケで登場だね。

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE