どれにしよう…

AllstarClessicまで1ヶ月を切りました。

この期に及んで、いまだストリングが決まりません。
こういう時は、W社のTさんにTEL。

「オールスターで使うストリングが
 決まらないんだけど、何使えば良いかなぁ?
 細ゲージのマルチで、引っ掛ける感じで
 スピンを掛けたいんだけど」

「ウ~ン、分かりました。
 まず3種類試してください。
 この中で決めましょう!」

で、送ってくれたのが、この3種類。
Wilsonsitring

チャンピオンズ チョイス
K-GUT17
K-GUT PRO17

ちなみにTさんとは、もう十数年来のお付き合い。
会社が変わったり、担当じゃなくなったり、お互いに
色々とあったけど、いまだにお付き合いいただいてます。
(しかも何故か同じマンションに住んでる)

年はワタクシのほうが上だけど、仕事のことなんかも
ずいぶんと相談に乗ってくれたり、教えてもらいました。

ということで、十分ワタクシを知り尽くしているTさんなので
おまかせで選んでもらいました。

さてさて、どれから張ろうか。
まずはお勧めのチャンピオンズチョイスから。
ストリングキャンペーンで忙しい中、
千葉校の旭支配人に(平に伏して)お願いしました。

ふとストリングパッケージの裏を見ると、こんな表示が。
Wstringspec

ワールドワイドのパッケージなんですね。

日本語もどことなく不自然な感じ。
海外でみる無理やりな日本語の匂いが。

その下は中国語ですか。
「プロ」って「職業級選手」っていうのかぁ。
面白い。

ということで、セッティング煮詰めます。

Tさん有難う!

あとは練習時間の確保だな。
(まだそこかいっ!)

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE