千葉県白子町、錦織圭コート

コロナ禍に「テニスを元気に」とウイルソンと錦織圭がコラボしてつくったコートだ。
どんなふうになってるかなと行ってみた。

さすがに汚れていた。
うまい具合に塗り直せないかなぁ。
さて、そんな白子はテニスの町。
テニスコートが340面あるんだそうだ。すごいな。
ということで、Team RECジュニアキャンプに顔を出してみた。
まずは高島平インドア&ネオインドア西新井グループ。

宮田コーチの熱いレッスン。
けっこう慕われているよう。

仕上げのマッチ連の説明中。
子供達ってポイント練習やマッチ練習が大好き。
疲れていても一段ギアが上がるのだ。
この日の白子は東京ほど暑くはなかった。

やっぱり海沿いは少し涼しいのだなぁ。
みんな、頑張れよ。
次の週末は、レックインドア新百合ヶ丘、レック府中チーム。

先週とは違ってめっちゃ暑い。
大丈夫か、みんな。
そんな中、なかなかのスパルタな齋藤コーチ。

齋藤コーチの技術的なポイントからテーマから事細か。
子供たちもしっかりついて来ている様子が素晴らしい。
天候に配慮して、インドアも押さえた。

「空気が通らないからインドアの方が暑いかも」とヤリコーチ。
アイスを差し入れ。


急に元気になる子供たち。(笑)
様々な年齢の仲間と過ごす3日間は良い経験になったと思う。

またスクールに戻って頑張りましょう。
みんな、お疲れ様!
コメント