某日、Cooさんをクルマに乗せ外出。
数日間、お腹の具合がよろしくないので病院へ行くのだ。
あまりクルマで外出することがないので、
何やら普通ではない雰囲気を察してか、
おとなしめのCooさん。
犬ってとても勘がいいのよね。
ということで、病院に到着。
待合室の中で他の犬と一緒になると
気になってしまってうるさいので外のベンチで待つ。
通りすがる人たちに「カワイイわねぇ」と撫でられて
ゴキゲンになるCooさん。
キミ、人間には愛想いいよね。
診察の結果は胃腸炎。
しばらくお薬を飲むようにとのこと。
ところで、犬の病院でホントに高額。
6,000円もかかってしまった。
医療費はペット家庭においても大問題だ。
まあ、それはそれとして早く良くなっておくれ。
さて、年始の会をしようということになった。
メンバーは古くからの業界仲間。
皆はメーカーさんの担当者、
ワタクシはスクール運営業者に窓口として
お互い若い頃に知り合った。
互いに協力し、仕事をして、そして遅くまで飲んだりした。
それぞれが組織の中にいるので、異動や転職があったり、
様々なことを経て、未だに付き合いがある大事な仲間である。
K女史に仕切りで、日比谷の寿司屋に集合。
後で聞いたら、彼女の職場に近いという理由らしい。
まあ、千葉方面が多いから、こっちの方が帰りやすいからいいけど。
今回、年末は来られなかったHEADのKさんも参加。
というか、Kさんが来られなかったので、年明けに改めての企画なのだ。
Wilson Nさん、HEAD Kさんという2大ブランドのツーショット。
こちらは、ラケットチューンナップ工房のMさんと、
スポーツ業界から足を洗った(?)K女史。
うーん、相変わらず皆元気で何よりだ。
そして昔みたいに朝まで飲まないので楽でいいぞ。
っていうか、年取ったのかな。
だいたい、昔だったら寿司屋で飲むなんて発想ないもんね。
確実に年を・・いや成長したね、オレたち。
巡り巡って、担当から離れたり、また一緒に仕事をしたりのみんな。
古い付き合いだから頼めることもあるし、それは上手く使い分けつつ、
仕事は仕事、そしてプライベートはそれとけじめをつけつつ、
やっぱりいい仕事がしたいなと思う。
他にも長い付き合いの人もたくさんいるし、
今も良い関係で付き合ってくれることは有難いと思う。
これからも見捨てないで仲良くしてほしい。
よろしくお願いします。
コメント