コートとか、手応えとか。

テニス

昭和の森テニスセンターのコートがリニューアル。
19260406_1791643984499329_7319029084235613421_n
レッドクレーに見えるが、砂入り人工芝コート。
かなり砂の量が多いように見えるので、レッドクレーっぽいのかな。

選手によればバウンドは高めだそうだ。
19225323_1791020641228330_1985601341219138027_n
確かにスピン系のボールはよく跳ねているように見える。
まだこなれていないのか、イレギュラーも若干多いかな。

国際大会ではめずらしいサーフェースだけど、
これから色んなことが変わっていくのかもしれない。

さて、そんな昭和の森フューチャーズ。
竹島駿朗プロの2回戦。

対戦相手は、前日に斉藤貴史プロを破った中央大学の望月選手。
オムニやクレーを得意とした威力のあるグランドストロークを持ち、
何より半端じゃないコートカバーリングを持つ選手だ。

互いに譲らず試合は進む。
19149243_1791644037832657_5746958365115539829_n

とにかく暑い。
IMG_7713

かなりの消耗戦だ。
19105723_1791644324499295_7441814904853383221_n

ファーストセット、あと少しを取りきれず3-6で落とす。
19059890_1791644354499292_5414781343034681230_n

鈴木プロも見守る。
19113509_1791644421165952_890856070400252442_n

セカンドセットはリード。
19225710_1791644497832611_5042483352587289856_n

しかし望月選手も硬軟混ぜ合わせて攻める。
繋いでいたかと思えば、一気に強打と気が抜けない。

竹島プロも攻めの姿勢を貫き、踏ん張る。
19248127_1791644384499289_3164072685853239254_n

一時はリードされるも追いつき、あと一歩でセット奪取まできた。
が、望月選手のまくりに追いやられ、4-6でゲームセット。
19113861_1791644554499272_2367352633279829568_n
残念ながら2回戦で敗退である。

ただ、この試合、収穫も多かったように思う。
かなりの比率で攻めのパターン、攻撃的な打球が多かった。
これまで以上にハイレベルのプレーに身を置いていたように見えた。

鈴木プロによれば、
「あのレベルのことを終始続けられれば変わります。
負けても勝っても、いつもよりも相当疲れたはず。
意識的、無意識に関わらず、妥協せずに
そのレベルのプレーに身を置けるかが勝負です」
とのこと。
本人次第でまだいけるってことだろう。

朝は鈴木プロ、斉藤プロで練習。
試合後はミーティングをしたようだ。
IMG_7717
せっかくのチームだ。
相乗効果でさらに上を目指そう。

斉藤プロは2週間ほど練習をして次へ。
鈴木プロ、竹島プロは来週のグアムフューチャーズに出場。
関口プロはATPチャレンジャー(ウズベキスタン)に出場。

国内での大会は終わってしまったが、
皆、それぞれの場所で頑張って欲しい。

ためブロ

ためブロ

福島県生まれ。 普通の公務員の家に育ち、小〜中学校はバスケットボール部に所属。 強豪校のあまりに厳しい練習とレギュラー争いに嫌気がさし、個人スポーツをやることに。 高校で見つけたのがテニス。 当時まだ硬式テニス部は少なく、進学した高校でもまだ「テニス愛好会」だった。 テニスといえば女子、しかも愛好会という緩そうな雰囲気に惹かれ入部。 しかし、女子はおらず、東北なのでクレーコートが使えるまで、毎日ランニングと素振りの日々。 加えて、素振りをした途端に、先輩に「センスなし」から一刀両断。(笑) そんなテニスとの出会いが、今に至り、テニスで生きているという不思議な人生。 テニスを軸にたくさん勉強させてもらったことを駆使して、 テニス業界、スポーツビジネス界で生きている今現在。 座右の銘は「努力に勝る天才なし」 セミナー講師や研修も得意技。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP