中華ファミレス・バーミヤンのハイボール。

絶妙な濃さで飲みやすい。
オススメです。
さて、某日は霞が関へ。
霞が関といっても、千代田区ではなく埼玉県川越市のである。
しかしまあ、千葉からだと遠いわ。
なんでこんな場所を霞が関駅っていうのだろうと思ったら、
霞ケ関カンツリークラブが出来たからなんだそうだ。
たしか超名門コースだよね。
一生行くことはないな。
ってことで駅前。

こじんまりしたロータリー。
商店街を歩いてみる。

外国人向けの店も多い。
そういう街なのかな。
しかし暑い。
目的の場所へ向かう。

少し歩いただけで到着。

近くて良かった。
ここは東京国際大学。

男女ともにテニス部が頑張っている大学。
インカレにも何人もの選手が出場している。
さすが国際大学。

夏休みなので学生さんがほとんどいない。

キャリアセンターを訪問させていただいた。
昔だと就職課とかいうのかな。
会社概要や目指すこと、活動状況などを説明させていただいた。
テニスに携わりたいという学生さんとの縁をつくりたいいうわけ。
次はテニス部さんをダイレクトに訪問だな。
Oコーチ、よろしくお願いいたします!!
しかし千葉からだと遠いぜ。
コメント