まだまだこれから。
忘れないこと、続けることです。
がんばろう日本!
5月5日、こどもの日。
昨日のブログに書いたとおり、無事に
「有明スポーツフェスタ2011」が開催された。
疲れた・・・
朝8時から19時過ぎまで、ずっと有明テニスの森を歩き続けた。
もう足がパンパンである。
基本的に歩くことはまったく苦にならないワタクシであるが、
10時間歩き続けはさすがに堪えた。
これ、来年もあるのかな?
ローテーションの工夫が必要だなぁ。
コレじゃ、持たないぞ。
とにかく、お疲れさまでした。
さて、その一日前、Ken’s千葉でクルー研修会が開催された。
午前はディスカッション、午後の部はオンコート。
皆、真剣である。
当たり前だけど。
皆で実践。
そしてディスカッション。
講師は日本テニス協会・普及委員会の金子美穂氏である。
全日本チャンピオン、金子英樹プロのお姉さまでもある。
ワタクシ自身、金子さんの講習は何度も受けているが、
毎回、新たなな発見をいただいている。
今回もいくつものヒントをいただいた。
あとは、皆でいかに仕上げるか。
がんばりましょう。
研修終了後は、いつもの打ち上げ。
この後の写真はほとんど無いのだが、
載せられない状態になったわけでもない。
今回はあまり大変なことにはならなかった。
富田コーチが車なので飲まなかったからかも。
きっとそうに違いない。