いつぞやのお月様。

iPhoneのカメラってすごいな。
さて、iPhone事情である。
出張先、ふと気づけばiPhoneの保護フィルムにヒビが。

よく見るとうっすら亀裂も。
指も引っかかるし、これはダメだってことで剥がす。

割れちゃった。
ガラスフィルムってこういうことなのか。
空き時間にフィルムを買いに行く。
貼り付けをしてくれるところをネットで探すも見つからない。
仕方がないので自分で貼ることに。
ソフトバンクショップに行ったら、軒並み6,000円オーバー。
まじか!そんなに高いものだったっけ。
同じビル内の量販電気店へ。

なんか、もったいなくて2,000円くらいのやつ。
消耗品だからじゅうぶんでしょ。
最近のは貼り付けキットがついてるのね。

ホテルの部屋って埃多くないのかな。
貼り付け、あんまり得意じゃないんだなぁ。
なんとか成功。(ほぼね)

ちょっと空気が入ってるけど、ワタクシの限界である。
あれから3週間、ゴルフをしていて気づいたら・・・

またひび割れしている。
なんだよ、もう。
ケースを外してみた。

本体は無事っぽい。
ホントにガラスの破片みたいな割れている。
指を切りそうだし、また剥がす。

バキバキである。
とはいえ、これのおかげで本体が無事なんだろうね。
しかしこんな簡単に割れるものだろうか。
今度は3,500円のものを購入。

丈夫そうなこと書いてあるし。
でもまた割れたらイヤだなぁ。
もしかしてこのケースが犯人?

小さくて存在感がないってだけで買ったから、まあまあペラペラだし。
実は以前にiFaceを買ったのだけど、ゴツいっていうか、大きすぎてやめた。
とはいえ、丈夫そうではあるので、iFace復活。

しばらくこれでいくか。
iPhone17欲しいな・・・
コメント