幸福の白ダルマか。
いたずらで目を入れる人いなのかな。(こらこら)
さて、夏も終わっちゃったなぁと感じる今日この頃。
夏の終わりっていつも寂しい。
このお祭りが終わった感てなんなだろ。
代々木駅前にこんな看板が。

キスマイにはまったく興味はないけど、タイトルに惹かれてパシャり。
ENDLESS SUMMER、いいよね〜。
エンドレスサマーってフレーズ、色んな楽曲で使われてるけど、
やっぱりいいよね、「終わらない夏」。
ちょっと前まではランニングコースの近所の海もこんな感じ。

夏に向かう扉みたいな写真が撮れた。
湘南じゃなくて、千葉ね、ここ。
透き通った水辺。

ニューカレドニアじゃなくて・・・分かったって!?
まあとにかくこんな夏の景色が好きだな。
で、夏っていえば、やっぱりTUBE・・じゃないな、全然。
ワタクシ的な夏の曲は。
まずは、何をおいても達郎だな。
SPARKLE

イントロのギターカッティングがメチャかっこいい。
そこだけ練習したっけ。
Big Wave

もう、夏以外になんて表現する?
ちなみに、へたれサーファーでした、ワタクシ。
あとは、これもかな。
また明日/村田和人

「終わらない夏」は名曲。
ドライブには欠かせないアルバムだった。
村田さん、2016年に亡くなってるのね。
ちょっと毛色が違うけど・・・・
井上陽水ライブ・もどり道

名盤。
1973年の厚生年金ホール。
陽水の人気を決定づけたライブ盤じゃないかな。
ボソボソ喋る陽水のMCはすごく良かった。
オープニングの「夏祭り」からもう涙もの。
と、あげていけばキリがない夏の想ひ出。
今年の夏はいつも違う夏だったけど、来年はいつもの夏がきて欲しいな。
またね〜!夏〜!


コメント